運営報告(2015/06):30記事、6,972PV、3,143UU:読者のみなさまに感謝です!
7月に入りました。 7月に入りました。 梅雨真っ最中ですが、暑い日が続いたりして、初夏の様相を呈しています。 そんな中で6月もブログを書き続けましたので、運営状況を確認してみます。 2015年6月の運営とア…
運営報告
7月に入りました。 7月に入りました。 梅雨真っ最中ですが、暑い日が続いたりして、初夏の様相を呈しています。 そんな中で6月もブログを書き続けましたので、運営状況を確認してみます。 2015年6月の運営とア…
スマホアプリ
スマホ、タブレット、PC。 これらは常日頃持ち歩く機会の多いITツールです。 もちろん頻繁に使いますので、使い勝手も含めてこだわっています。 ハード・ソフトの両方を作っているメーカー製品を使う ぼくがこだわるポイントのひ…
スマホアプリ
iPhone 6から格安スマホ・Zenfone 2に乗り換えるにあたって、iTunesの音楽を聴けなくなる心配していました。 でも、あるアプリを使って簡単に同期することができました。 これがあればiPhone・Andro…
仕事論
持論です。 間違った体育会的な根性は要りません。 特にこれからの社会には必要ないです。 がんばりは評価軸として正しくない 先に申しておきますが、ぼく自身はめっちゃ文系人間です。 ただし、スポーツもするし、わりと色々頑張る…
日々のいろいろ
ひとりごとです。 毎日生活していれば、ああだこうだと色々言うわけですが、言うばっかりでは何も解決しません。 言ってないで行動したほうが早いですし、せめてちゃんと正しいところに言うべきです。 解決しないことをぐだぐだと考え…
運営報告
6月に入りました。 6月に入りました。 今年は例年に比べてこの時期から暑い日が続いています。 夏本番はまだ少し先なのに、すでに夏日や真夏日にもなっているので、ちょっと先が思いやられる感じです。 そんな気候ですが、ぼくは淡…
神奈川県(武蔵小杉・元住吉)
先日、再び「ごう」元住吉店へ行ってきました。 いつもと変わらず燻モノが絶品だったのですが、ちょっと違うものを頼んでみようということになりまして。 しかも、それだけではなんなので、注文時にカスタマイズしてみました。 &nb…
DIY
電気は「自分で作る」 電気・ガス・水道。 これらは無くてはならないライフラインです。 この中の「電気」は、時代が進んだおかげで、これからは「自分で電力を発電する」のが当たりになると、ぼくは思っています。 実…
運営報告
5月に入りました。 5月に入りました。 春の空気も落ち着いて、緑が濃くなってきました。ぼくは今が一番好きな季節です。 ブログを書きはじめて2ヶ月。おかげさまで途切れること無く書いています。 1記事書くのにまだまだ時間がか…
神奈川県(武蔵小杉・元住吉)
酒のつまみは沢山あれど、絶品といえるものはなかなか無いよな…と思っていましたが、見つけちゃいました。 ここの燻製、絶品です! 燻製がウマい! 最近ちょこちょこと通っているのですが、こちらのお店は焼鳥・創作料…
仕事論
パソコンを使えないのは「ヤバいこと」です! 「パソコンできない・使えない」という人が増えているそうです。 人気ブログ「データえっせい」の記事を拝読して、その事実を知りました。 はっきり言って、パソコンを使えない人は今後加…
断捨離・整理・生活コスト削減
一人暮らしの方だけでなく、どんなご家庭にも当てはまることですが、毎月支払う固定費を下げられたら、生活がもっとラクになりますよね。 ただ、意外と減らせないものだったりするのが固定費です。 ここをうまく攻略出来たら、自分のた…
運営報告
4月に入りました。 4月に入り、季節はすっかり春模様です。 そんな春の陽射しを感じながら、始めてのブログ運営報告をしたいと思います。 ブログ運営報告は、このブログの成長の証です。 そして、いつもご覧頂いている皆様への感謝…
Excel活用・データ作成
仕事や日常のちょっとしたことに使えるExcel。 とても便利だし、多くのパソコンに入っているので使っている人は多いはず。 自由に思ったまま使っても、それなりの資料ができるので便利ですよね。 でも、あとで資料を使いまわそう…
日々のいろいろ
デジタルツール全盛期です。 今はデジタルツールが全盛の時代。 毎日スマホとにらめっこしたり、パソコンのキーボードをがちゃがちゃと叩いたり。 スポーツするときはそれぞれにあった小型デバイスを身に付けて情報を得たり、どこかに…
ブログノウハウ
「書く」のススメ 「書く」って大事な技術です。 手帳に書く、メモを残す、作文する、ブログに書く、執筆する、などなど、書く行為はたくさんあります。 今だとスマホでLINE・メールしたり、人によってはレポート作成するとか…ス…
生活の知恵・ライフハック
テレビ、見てますか? 今やスマホ・携帯ゲームなどに視聴時間を奪われる一方なことで有名なテレビですが、みなさん普段どれくらい見ているでしょうか。 ちなみに、ぼくは今現在テレビをほぼ見ていません。 見る必要がないから見ないの…
住まい選び・家賃・引越
一人暮らしをしていて毎月一番の出費といえば、家賃。 家賃の負担はなかなか大きいので、この最大の固定費を何とかできないかと常々考えています。 自分に見合った物件・価格なのかどうか ぼくは一人暮らし歴7年になり…