スタジオWeBAで筋トレしてたら痩せてきました!
「筋肉量をアップして、代謝を上げて、正しく痩せる!」
これを実現するために、スタジオWeBAに通い続けています。

トレーニングを続けてきた結果、「以前に比べたら細くなってきた」とは言われていたのですが、自分でも「痩せてきた!」とはっきり自覚するところまできました。

昔の写真と見比べても、あきらかに「ぼっちゃり感」が消えてきたんですよね。
キツめのトレーニングの成果とはいえ、こんなに身体が変わってくるなんて、自分がいちばんビックリしています。
身体によく効く負荷をかけるためには、正しいトレーニングをすることがほんとうに大事だなぁとつくづく思っています。
身体のクセやコンディションがなんとなくわかってきました。
4ヶ月間トレーニングを積んできた結果、自分の身体についてずいぶんわかるようになってきました。
「わかる」というのは、身体のクセだったり、コンディションだったり、そんなちょっとしたところに気がつくようになったということです。
個人差がある部分なので一概には言えませんが、ぼくはこんなクセを持っているようです。
- 両足外側の筋肉が強いらしい(=内側が浮きやすい)
- 足全体で歩いていなくて、つま先で歩いている感じになっている(=足裏の筋が弱い)
- 上半身の両サイドを伸ばしたときに、右側のほうが伸ばしづらい(=なんかちょっとイタイ)
- 正しい姿勢でギターを弾かないと、右側の背筋あたりが凝る?(=凝っていて動きが悪くなっていた)
【3】は今回はじめて発見したクセなのですが、スタジオ備え付けの鏡を見ながらトレーニングしていて判明しました。左側の筋を伸ばすのは特になんともないのですが、右側の筋を伸ばすのが苦手なんですよね。
こちらが左側を伸ばしたとき。ググッと伸びています。

そしてこちらが右側を伸ばしたとき。こっちのほうが伸ばしづらいせいか、ちょっと抵抗があるんですよね。そのせいで顔が痛そうです。

インストラクター・chiakiさんによると、筋は柔軟運動・ストレッチを続けていけば伸びるようになっていくそうなので、次第に改善されていくのかな…?と思いながら、引き続きやっていきます!
徹底して鍛えます!
なんなんでしょうね、トレーニングって。
あれほど「好きではない」と思っていたのに、気が付いたらすっかりハマっているんですよ。
楽しくやっているからという理由が大きいのかもしれませんし、自分がどんどん変わっているのがわかるからという理由かもしれません。
でも、なによりもいちばん感じているのは、明確な目的を持って、意図的に身体を動かす・鍛えると、おもしろいし楽しいっていうことです。
身体はどんどん変わっていっているので、毎日の変化やトレーニングでの変化を感じつつ、今後も徹底して鍛えていきますよ!
−−
11回目で自分のクセを把握できました。12回目のトレーニングではさらに柔軟性アップできたのでしょうか?…と思っていたらとんでもなくツラいトレーニングになりました!
早速こちらからご覧ください!