男子こそスキンケアをやるべき2つの理由と、1つの深刻な理由。
お肌のケア、やっていますか? 突然ですが、あなたはお肌のケアをやっていますか? 男女問わずお肌のケアは重要です。 女性のみなさんはケアしている方が多いかと思いますが、でも男性でしっかりこだわってやっている人ってまだまだ少…
睡眠・健康・からだケア
お肌のケア、やっていますか? 突然ですが、あなたはお肌のケアをやっていますか? 男女問わずお肌のケアは重要です。 女性のみなさんはケアしている方が多いかと思いますが、でも男性でしっかりこだわってやっている人ってまだまだ少…
Apple MacBook Pro Retina
Macのキーボードショートカットがわかりづらい…。 ぼくは10年来のMacユーザーです。 この記事もMacBook Pro 15インチ(Mid2015モデル)を使って書いています。 でも、いつも疑問に思っていて、それがあ…
生き方・考え方
ぼくは覚悟を持って進みます。 様々な経験をしてきた結果、ぼくは多くの覚悟を持って前へ進んでいます。 でも、気負ってはいなくて、逆にこの状況を楽しんでます。 ブログ・ライティングがおもしろすぎるので、ひたすら…
Chromebookの話
Chromebookは安いです。だってシンプルだから。 Chromebookの価格設定は、他のPCと比較したらとても安いです。 モデルにもよりますが、だいたい20,000〜40,000円くらいの価格設定になっています。 …
生き方・考え方
ぼくは特別なスキルなんて持っていません。 「安宅さんはひとりでできるスキルを持ってて、うらやましいですね!」 そんなふうに言われることがあるのですが、ぼく自身はスキルなんてひとつも持っていません。 特別な実績も持っていな…
ThinkPad 13 Chromebook
あこがれのPC・ThinkPadのキーボードがブロガー的に気になる。 ぼくにとって「あこがれのPC」が2つあります。 ひとつは、いままさに使っている「MacBook Pro 15インチ」です。 MacBook Pro 1…
Chromebook Flip C100PA
ChromebookはAndroidスマホを鍵にできる。 PCへのログインといえばアカウント・パスワードを入力するのが一般的です。 でもパスワードって長くなればなるほど不便になるんですよね。セキュリティを考えたら長くする…
筋トレ
スタジオWeBAで筋トレしてたら痩せてきました! 「筋肉量をアップして、代謝を上げて、正しく痩せる!」 これを実現するために、スタジオWeBAに通い続けています。 トレーニングを続けてきた結果、「以前に比べたら細くなって…
Apple MacBook Pro Retina
Macは大好きなデバイスです。 ぼくはアップル製品が大好きです。 それも、iPhoneやiPadよりも、Macが好きなんですよね。 もうかれこれ10年以上Macユーザーなので、すっかり手に馴染んじゃっているんです。 当時…
Chromebookの使い方
Chromebookはユーザーに「究極のミニマルさ」を要求しているデバイスです。 「シンプル」「かんたん」とうたわれることが多いChromebookですが、実はユーザー側にとてつもないものを要求しているんですよね。 それ…
移住
3/24東京開催「高知移住のホンネを喋る交流会」に参加してきました。 少し時間が経ってしまいましたが、3/24東京で開催された「高知移住のホンネを喋る交流会」に参加してきました。 実は、今回は少しお手伝いをさせていただい…
ブログノウハウ
専業ブロガーになって半年ほど経ちました。 2016年11月に会社を辞めて以降、ぼくはどこにも所属せず、ひとりで過ごしています。 それからやっていることといえば、毎日ブログを書くこと・本を読むことくらいです。 おかげさまで…
Chromebookの使い方
日本では売れていないChromebook。 日本では鳴かず飛ばずのChromebook。 そもそも存在があまり知られていないことが原因ですが、知っている人でもChromeブラウザしか使えないという、それが正しくもあるけれ…
日々のいろいろ
最近楽しくない…それが自分のせいだと気付いてますか? 人生、生きていれば山あり谷ありです。 毎日がずっと楽しいということはなかなかありませんが、それでもここ最近なんだかつまらないな…と感じているとしたら。 それは自分でつ…
筋トレ
スタジオWeBAでの筋トレが10回を超えました! 2017年のぼくのチャレンジ「痩せる・体重をめちゃくちゃ落とす」を実践するべく、スタジオWeBAにてトレーニングを継続しています。 1月からはじめて3ヶ月が経過しましたが…
スマホアプリ
PTA・民泊・公共施設などの運営に効くアプリ・Webサービスをうまく取り入れるべき! 世の中には小さな組織・ミニマルな組織がたくさんありますよね。 会社のように大人数ではなく、スタートアップや小規模スクールなど、PTAや…
石垣島旅行2016
成田空港・第3ターミナルは遠い! ぼくが飛行機で移動するときは、最近はLCC・ジェットスターを使っています。 2015年に香川県・高松 → 東京へ戻ったときと、2016年の東京 − 沖縄・石垣島への往復は、すべてジェット…
Chromebookの使い方
Chromebookを愛用しています。 昨年購入して以来、なにかと持ち運んでは使っているChromebook Flip。 ASUS Chromebook Flip ノートパソコン C100PA/Chrome OS/10….