【スポンサーリンク】

初の確定申告が無事終了。ちゃんと準備すれば意外とかんたんでした。

【スポンサーリンク】

初の確定申告が無事終了しました。

先日、無事「確定申告」を終わらせてきました。

「確定申告」って聞くだけで、正直なんとなく抵抗を感じていたのですが、終わってみればあっという間でした。

税務署を訪れてから、だいたい30分ほどで提出完了して、その場をあとにしました。

自力でやるのは今回が初めてだったので、念のためと思って係の方に書類の確認をお願いしたのですが、それがなければものの10分ほどで完了できた感じです。

 

入念に下調べして準備していきました。

今回初めて確定申告をやるということで、ぼくはかなり前から身構えていました。

  • 2016年11月に会社退職
  • その後は無収入(現在求職中)

会社員時代は会社が年末調整をやってくれていましたが、今回は自分でやるしかありません。

自分でやるとなると、いわゆる「白色申告」になります。作成はかなりかんたんな方とはいえ、なにもわかっていないぼくからすればハードルが高く感じられるものです。でもせっかくだからしっかり勉強して、最低限のことはわかるようにしよう!と思い立って、かなりしっかりと準備しました。

書類作成にあたっては便利と評判だったクラウド会計ソフトを使おうと思って試したのですが、思うように使えなかったのでそちらは断念。結局は国税庁のホームページ上で書類作成をして、それを持参しました。

少しずつ準備したこともあって、準備期間は長めにとってやりましたが、おかげでどこも修正することなく書類提出することができました。

 

初の税務署訪問。人の多さに戸惑った。

ぼくが住むエリアの税務署は、比較的自宅から近いところにあります。

とはいえ、新宿や渋谷ほど人が集中しているエリアではないので、「きっとそこまで混まないだろう」と勝手に思っていましたが、残念ながら予想ははずれてしっかり混んでいました。

人・人・人の山で、目の前の道路は税務署に入ろうとする車が並んでいる状況でした。いったいどこからこんなに人が集まったんだ!?と思うくらい、ほんとうに人が多かったです。

これを毎年やるのか…と思うと、ちょっと憂鬱ですね。

 

意外とみんな準備していない?書類作成スペースには人だかり!

会場をよく見ると、提出のみの窓口にも行列はできていましたが、それ以上に行列がすごかったのが「書類作成コーナー」の方です。

これから書類を作る人がたくさんいるということになりますが、みなさん事前に準備されたりはしないものなのでしょうか?

ぼくはここで見るものすべてが初めてだっただけに、なんともわかりかねますが、より複雑な青色申告をするにしても、事前にちゃんと準備しておけばいいのでは…と正直思ってしまいました。

来年以降もあの列には並びたくないですね。

 

来年以降は効率よくやります。

今回は給与所得の年末調整代わりの確定申告だったので、ものすごくかんたんに済ますことができました。

でも、来年以降はそうはいきません。今後収入を増やすことができたら「青色申告」は必須です。

そうなったときに、果たしてかんたんに終わらせられるのかがわかりませんが、少なくとも効率よくやりたいですね。

いまだったら「freee」や「MFクラウド」を使えば、個人事業主でもかなりかんたんにお金の管理と確定申告ができると評判ですからね。

確実にどちらかを使っておいたほうがいいでしょう。

年末調整前に会社を退職したら「白色申告」が必要。どうやるの?

2017年2月22日
無料から使える会計ソフト「freee(フリー)」

初心者でもカンタンに使えるMFクラウド会計・確定申告

 

【スポンサーリンク】

あわせて読みたい

ABOUTこの記事をかいた人

1980年4月生まれ。東京都出身。ギター弾き×Webライター×ブロガー。 ブログを書きまくってたら会社を辞めることになりました。それを期に好きなことだけして生きています。 自身の好きなこと・スタイル・考えなどを発信中。 ⇒詳しいプロフィールはこちらから。