「格安SIM」が安いということは、もう多くの方がご存知のことかと思います。
それなら、こんなふうに思う人があらわれても不思議ではありません。
「 スマホ本体は安くできないの? 」
そうですよね、そう思いますよね。
でも、それってかんたんにできるんですよ。
「格安スマホ」とか「SIMフリースマホ」というのがそれにあたります。
というわけで、この記事では「格安スマホ」「SIMフリースマホ」とはなんなのか?メリット・デメリットはあるのか?オススメ機種はあるの?という点について、まとめてみます。
この記事をよく読んで、ぜひスマホをお得に手に入れましょう!
基礎編:格安スマホ・SIMフリースマホってなに?
まずは「格安スマホ」「SIMフリースマホ」の2つについて解説していきます。
格安スマホとは?
お値段がとても安いスマホのことを「格安スマホ」と呼んでいます。
それこそ1万円前後で買えるスマホもありますし、2〜3万円ほどで手に入る高性能なスマホもあります。もちろん、もっと高いスマホもありますが、そこまで行くと「格安」ではありませんよね。
安いにはわけがあって、なにか機能を絞っているとか、チープな作りになっているとか、そういう制約があったりします。その点をよく確認してから買う必要があるでしょう。
ぼくが大プッシュしているスマホ・HUAWEI nova liteは高性能なのに2万円前後で買えるとあって、発売当初からずっと話題になっています。
SIMフリースマホとは?
スマホでモバイル通信をするためには、必ず「SIM」を挿す必要があります。
そのSIMが自由に選べるスマホのことを「SIMフリー」とか「SIMフリースマホ」と呼んでいます。
なぜわざわざそう呼ぶかというと、大手キャリアで契約するスマホには「SIMロック」がかかっていて、他の通信会社で使えないようになっているからです。
「SIMロック」はユーザーを自社ネットワークに囲い込んで、料金を支払ってもらうための仕組みです。SIMロックを解除をすることもできますが、一定の条件を満たさないと対応してもらえないなどの制約があります。
せっかく格安SIMで安く使えるのに、スマホ側にロックがかかっていては使うことができませんので、それならば最初からロックがかかっていない「SIMフリースマホ」を選んだほうが手軽ですよね。
「格安スマホ」と「SIMフリースマホ」はどう違うの?
指している言葉の意味が違います。
- 格安スマホ → 値段が安いスマホ
- SIMフリースマホ → SIMロックがかかっていない=SIMを自由に選べるスマホ
値段に関係なくSIMフリースマホは販売されていますので、ものすごく格安なSIMフリースマホはもちろんあります。
逆に全然格安ではない、とても高いSIMフリースマホもあります。
大手キャリアで売っているスマホとなにが違うの?
大手キャリアで売っているスマホとなにが違うか?というと、製品上の違いは特にありません。
メーカーが違うとか、同じメーカーのスマホでもモデル・型番が違うなどはありますが、それ以外の差はありません。
強いてあげるとすれば、格安スマホ・SIMフリースマホは一括で購入することが多いです。最近は格安SIMキャリアが大手キャリアのようにスマホ本体の分割払いに対応しているところもありますが、そういうサービスがなければ一括で購入します。
トラブルや不具合があった場合は、そのスマホのメーカーに直接問い合わせをすることになります。
どうしていままであまり売っていなかったの?
携帯・スマホは大手キャリアが自社通信ネットワーク+スマホ本体をセットで売るのがあたりまえの時代があったからです。
「通信ネットワーク」と「スマホ本体」はそれぞれ全然別のものです。でも大手キャリアが自社ネットワークで使えるスマホをメーカーに作ってもらっていたので、まるでセットになっているかのように見えていました。厳密には当時から別々だったのですが、そういう時代が長く続いていました。
ところが、海外では事情が違って、当初から「キャリアはネットワーク専業」「スマホメーカーは自社ブランドのスマホを作る」という完全分業になっていました。だからメーカーは自由に携帯・スマホを作っていたんですよね。
その流れの延長線上に「iPhone」があります。iPhoneは1モデルで世界各国で使える優秀なアンテナが内蔵されています。そのため価格が高いのですが、日本でも1モデルでどの大手キャリアでも使えるようになっています。
いまは様々なSIMフリースマホが買えるようになりましたが、そうなったきっかけは、数年前にAppleがSIMフリーiPhoneを販売し始めたことによる影響がとても大きいです。
余談ですが、ドコモやauなどで契約すると「ドコモのiPhone」とか「auのiPhone」と言われますが、それは正しいようで正しくないんですよね。正解は「ドコモのSIMロックがかかったiPhone」と「auのSIMロックがかかったiPhone」です。どちらも一定条件を満たせばSIMロック解除できますので、SIMフリー化することができます。
「格安スマホ」「SIMフリースマホ」のなにがいいの?これを使うメリットはあるの?
ずばり、選択の自由が手に入ります。
- 販売価格
- メーカー
- 見た目
- 機能・性能
これらを比較・検討しながら、自分で好きなスマホを選ぶことができるんです。
大手キャリアのように「通信サービス+スマホ本体」をセットで購入・使用するのではなく、スマホ本体だけを独立して選ぶ+好きな通信サービスを組み合わせて使うので、自由度がとても高くなります。
本体が独立しているので、例えば海外に留学したり出張するときも現地のSIMを挿して使うことができます。お手元のスマホがその現地の携帯電波をつかめることが前提にはなりますが、対応しているスマホなら日本でも海外でもこれ1台で使うことができます。
「スマホ本体」と「通信サービス」を切り離しておくと、利用シーンに合わせてサービスを選びながら柔軟に使うことができるようになるので、メリットがとても大きいです。
逆にデメリットはあるの?
「スマホ本体」と「通信サービス」を切り離しているため、サポート窓口がそれぞれ違います。
- スマホ本体 → メーカー
- 通信サービス → 通信キャリア
格安SIMキャリアをお使いの場合で、そのキャリアを通じてスマホを購入した場合はサポートが受けられるかもしれませんので、そこはよく確認しましょう。
応用編:どんなスマホがあるの?
基礎知識がわかったところで、今度はスマホ本体に注目してみます。
ずばり、どんな格安スマホ・SIMフリースマホがあるのか?です。
実はこれ、ピックアップしたらキリがないんですよね。なぜなら、メーカーがあまりにもたくさんあるからです。価格さえ気にしなければある意味選び放題です。
というわけで、代表的なところをピックアップしてみます。
代表的なスマホとメーカー
全部はピックアップできませんので、ぼくがぱっと思いついたものだけを取り上げます。
- iPhone(Apple)
- HUAWEI(HUAWEI)
- Zenfone(ASUS)
- Motorola(Lenovo)
- FREETEL(FREETEL)
iPhone(Apple)
Appleが作った超有名スマホ・iPhoneは、SIMフリースマホとしても有名です。
AppleストアでMacやiPadと同じように販売されているので、店頭だけでなくオンラインショップからいつでも買うことができます。
iPhoneは機能が優れていますが、特に優秀なのはアンテナで、世界各国どこでも対応できる性能を持っています。その分お値段が高いです。
誰もがかんたんに使える優れたOSを搭載しているので、おサイフが許すようであれば候補に入れておいても良さそうです。
HUAWEI(HUAWEI)
世界第3位のスマホメーカー、それがHUAWEIです。
先月 #HUAWEIP9 #HUAWEIP9Plus の世界出荷台数が1200万台を突破(∩˃o˂∩) 日本でも #HUAWEIP9lite がSIMフリースマホとして初めて、スマホモデル別販売数総合ランキングのTOP 10に入るなど皆さんの熱いサポートのお陰です! pic.twitter.com/FJBiNmKIgA
— Huawei Mobile (JP) (@HUAWEI_Japan_PR) April 7, 2017
数多くのスマホを作り、世界各国で販売しています。
ここ最近はカメラメーカー・ライカとコラボして、スマホに専用カメラを搭載するなど、積極的に機能開発して世界中の人々から大きな支持を得ています。
ぼくも2017年3月からHUAWEI novaという機種を使いはじめましたが、とても満足しています。対応周波数も多めなので、世界の国々でも使える確率が高そうです。
Zenfone(ASUS)
日本の格安スマホブームの火付け役的な存在、それがZenfoneシリーズです。
2015年にZenfone5という機種がヒットして、その後Zenfone2→Zenfone3と進化を続けています。
ぼくもZenfone2を長く使っていましたが、とても気に入っていました。
Zenfoneシリーズを購入する場合は、サポートなどが受けられるのでASUS公式オンラインショップで購入するようにしましょう。
Motorola(Lenovo)
もともとはアメリカの有名な携帯・スマホメーカーだったMotorola(モトローラ)ですが、現在は中国Lenovo傘下に入っています。
Amazonなどで国内正規品が購入できます。この機種も評判がなかなか良さそうですね。
価格も手頃という評判もついていますね。なかなかオススメしやすい1台なのでしょう。
FREETEL(FREETEL)
日本のスマホベンチャー企業・FREETELも代表的なスマホメーカーです。
【動画】SAMURAI REI(麗)を紹介(デザイン編)
SAMURAI REI(麗)の魅力的なデザインを紹介します!https://t.co/7cCX57qpqlhttps://t.co/nzcP3L6NnH pic.twitter.com/juAxjPxu5Q— FREETEL (@freetel1) June 10, 2016
同社の主力製品シリーズ・Prioriは、現在第4世代まで進化しています。
価格がとても安いので、サブ機としても使えますし、はじめてのスマホにもいいかもしれません。
格安スマホ・SIMフリースマホでお得を手に入れよう。
ITデバイスはどれも進化スピードが早いですが、スマホは特に日進月歩で進化を続けています。
だから1台に大金を支払うよりも、お手軽なスマホを安く手に入れて、1〜2年ほど使うようにするというのが理にかなっているかな…とぼくは考えています。
もちろん気に入ったらとことん使いますが、格安でSIMフリーなスマホなので、そこまで丁寧に扱わなくてもすぐに代えが入手できるとわかっていれば、もっと積極的に使えですよね。
あなたもぜひ格安スマホ・SIMフリースマホを入手して、お得を手にしませんか?
−−
格安SIMってなに?どうつかうの?という方のために、格安SIM基礎知識マニュアルを作成しました。こちらを読めば理解を深めることができます!