好きなことをやるために会社を辞めてOK!
- 「会社に勤めているせいで好きなことができない」
- 「やりたいけれど疲れちゃってなにもできない」
- 「好きなことをやる時間が取れない」
会社のせいにしたいわけではなくても、やっぱり日中いちばん時間を使っている会社は、所属している以上避けることができません。
思いはじめた頃は仕方なく我慢できても、好きなことほど思いっきりやりたい!という気持ちが強くなっていくものです。
そのうち我慢できなくなって「会社辞めてやる!」とお考えのあなた、それすごくいいですね!
やりたいことがはっきりしているのなら、ぜひそちらの道へ進むべきだとぼくは考えています。そんなに好きでもない会社に行っている時間がもったいないですし、そこに貴重な時間とお金と労力を使っている場合ではありません。
すぐに好きなことに全力で取り掛かるべきです!
わざわざ会社を辞めなくてもOK!
いきなり矛盾するようですが、好きなことをやるために会社を辞めなくても、「好きなこと」だったらやることはできますよね。
「 Why Japanese people? 」で有名な厚切りジェイソンさんも、Twitterでこんなふうに言っています。
彼は会社役員として現役バリバリで働いていますが、芸人になりたくて週末に養成学校へと通い、ご存知のとおり見事デビューを果たしています。会社で働きながら好きなことを続けられるのは、厚切りジェイソンさんを見ていればわかりますよね。
かつて、ぼく自身も会社員時代に「ブログを全力でやりたい!」と思ってずっと書き続けていました。寝る時間を惜しんで、すきま時間を活用しながら細々とやってきましたが、そんなやり方でも全然できるんですよね。
ほんとうに好きなことだったら、なんとでもできるんですよ。
だから、わざわざ会社を辞めなくてもOK!
必要なのはあなたの「覚悟」だけ。
新しいことを始めるときは「この先大丈夫かな…」とか「成功できるだろうか…」など、不安は尽きないものですよね。
どうなるかわからない不安な未来を迎えたくないと、きっと誰もが思うはずです。
でも好きなことをやるためには、そういう壁を乗り越える必要があります。それをひとことで超シンプルに言うと「 覚悟 」です。
会社を辞めて好きなことをするのもよし、会社を続けたまま好きなことをするのもよし、どちらにしても自分が目標を持っていて、それに向かっていくために必要なやり方があるのならば、それを選択すればいいだけです。
辞めなければ実現できないことならば、サクッと辞めちゃえばいいんですよ。だって会社なんてそんなものでしょ?
「いつやるの?いまでしょ!」ですよ。
やる前に勝手に諦めてしまったら、ただの後悔しか残りませんからねぇ。