これはハマる人が出てくるのもうなずけますね。
スタバ2016年春の新作は超濃厚メロンだ!
普段はスタバに行くことがまったくないぼくですが、偶然行く機会がありまして、ついでに話題の期間限定メニューを試してきました。
それが「カンタロープ メロン&クリーム フラペチーノ」です。
名前から想像がつきますが、メロンをふんだんに使ったフラペチーノです。
そこにホイップクリームが乗っているので、飲み物というよりはスイーツに近い感じですね。
いやこれは結構甘そうだなぁと思っていましたが、スタバに行くことがないぼくにとってはものすごく貴重な機会なので、早速試してみました。
で、出てきたのがこちらです。じゃじゃーん。
ホイップクリームがものすごい!
メロンっぽい色をした部分よりもクリーム系の色をした部分のほうが圧倒的に多いです。
さながらメロンがクリームに食われてしまっているような、そんな雰囲気のあるたたずまいです。
これを少しずつ崩しながら、混ぜながら飲んでいきます。
メロン激ウマ!
メロンの味がとんでもなく濃厚です。
もちろんおいしくて甘いです。
しかも、不思議なことにホイップクリームがこれまた合うんですよ。
甘いもの同士が組み合わさったらクドい感じになるかと思っていましたが、めっちゃおいしいです。
これは意外な発見でした。
気が付いたら一気に飲んじゃってました…ごちそうさまでした!
スタバはメニューがいろいろあって楽しい!
スタバに行き慣れていないぼくにとっては、まずスタバのメニューの豊富さに惹かれます。
味やこだわりをまったく考えなかったら、コーヒーを飲むだけならカフェが乱立する今はどこでも飲めますからね。しかも、トッピングや追加のフレーバーなどを好きなようにカスタマイズできるところはスタバならではでしょう。
店内の落ち着いた雰囲気もいいですし、多くの人がスタバにハマっている理由がなんとなくわかりました。
そういえば、知り合いが超絶なカスタマイズをしていたなぁ。もはやドラクエの復活の呪文ばりに長くて、あれは他人には再現できないレベルです。
同じメニュー・同じ店舗でも、人それぞれに違った楽しみ方ができるのもまたオモシロイですね。
今までスタバに行くことがありませんでしたが、メニュー開拓をするためにちょっと意識して行ってみます。