WiMAX2+がスゴい!
2月の終わりに契約したWiMAX2+。
1ヶ月間使い倒してみましたが、実に快適です!
もっと早く乗り換えておくべきだったと反省すらしています。
[kanren postid=”62″]
高速通信の恩恵がものすごい
お世辞ではなく、信じられないくらいものすごく高速通信ができます。
いままで前規格・WiMAXを使っていたせいもありますが、そこからすると劇的な進化を感じています。
ほんとうになにをするのも速いんですよ。
- iPhoneのiOS・アプリのアップデート
- MacOSのアップデート
- その他のアプリ・ソフトの更新
- 動画を見る
- 映画を見る
WiMAX2+に乗り換えたからといって使い方がかわったわけではありません。
だからこそよくわかるんですよね。以前よりも速くダウンロードできるし、高品質な動画が見れるし、良いことづくしです。
それほど容量が大きくないOSのアップデートであれば、ほんの数秒〜数分でダウンロードが終わるので、待たされることなくすぐに使い始められます。これはスゴい…!
でも、これだけ速いともう元には戻れません。これなら光回線は要らないですね。
データ通信量は増えました。
高速通信ができて便利となると、動画をたくさん見るとか、YouTubeで音楽を聴きまくるとか、いままでは遠慮していたようなことにも使い始めました。
その結果データ通信量は増えました。
先日確認してたところ、2月25日〜3月28日までで約40GB使っていました。1ヶ月ちょっとでずいぶん使いましたねこれ…。
まぁ、映画を何本か見たので、そのせいもありますね。
一人暮らしの人には特にオススメ!
ぼくは以前から前規格・WiMAXのみで生活してきたので、断言できます。
固定回線を引くことを考えている方は、WiMAX2+を契約したほうがいろいろおトクです。
- 契約したその日からすぐに使える。
- これ1台で複数台の機器を繋げられる。
- 小さいから簡単に持ち運べる。
- しかも速い。
どうしても固定回線でなくてはダメ!という方や、家にいる時間が圧倒的に長い方でなければ、WiMAX2+を選んだ方がラクですよ。
特に一人暮らしされている方には、確実にオススメです。
WiMAX2+はいろんなインターネットプロバイダーがサービス提供していますが、ぼくはBIGLOBE WiMAX 2+で契約しました。大手は安心できますからね。
—
高速通信が使い放題なので、ほんとうに手離せなくなりました。今後も使い倒します!
[kanren postid=”11211″]