格安SIM界の風雲児・もしもシークスが、またもやおもしろいプランをリリースしました。
「わかりづらい」を解決するユーザーフレンドリーなアイデア
ぼくも以前経験したことがありますが、スマホのパケット通信はちょっと使い過ぎると速度制限がかかるんですよね。
制限のかけ方や、かかる条件はさまざまですが、よくあるのが「3日間で合計◯GB以上使ったら翌日は速度制限」というもの。
これがわかりづらいんですよ。
制限がかかるところまではわかるとして、制限がかかった後いつ復帰するのかがわかりづらいんです。
それを解決する斬新なアイデアをもしもシークスが打ち出しました。
それが「これでもかっ!!」です。
代表・木野社長のメッセージにこうあります。
データプランで最も多かったクレームは、「速度が何日経っても回復しない」というクレームでした。
この原因は3日間の制限後も低速状態で使い続ける事によって、1.2GBを下回る3日間が来ない限り、制限が解消されない。
という事なのですが、これはユーザーにはわかりにくく、そもそも3日制限というのはユーザーフレンドリーな設計では無いというのが結論に至りました。
そうそう、そうなんですよ。
3日間の制限がかかった状態でも低速通信はできてしまうんです。
いちおう使えるからといって、そのまま使っていると3日間の使用総量が減らないんですよね。
これは本当にわかりづらいです。
でも、もしもシークスの「これでもかっ!!」なら、1日あたり350MBまで使えて、万が一その通信量を超えた場合でも、毎日24時には制限が解除される仕組みです。
これは本当に斬新!
それでいて、ものすごくユーザーフレンドリーです。
これでほとんどの人が制限に困ることは無くなるのではないでしょうか。
価格も2,980円と良心的なので、かなり使いやすいプランですね。
大量にデータ通信する人は必見!&要検討!
格安SIMは大手キャリアと比べて使用量の制限値が低かったり、通信速度が遅かったりするのですが、そういった傾向も徐々に変わってきつつあります。
それに、おもしろいプランがたくさん出てきているのも特徴のひとつです。
一定速度で使う代わりに定額で使い放題なプランがあったり、頭打ちは決まっているけれど使った分だけ払うプランがあったり、グローバル固定IPアドレスが使えるプランがあるなど、本当に様々です。
その中で、もしもシークスは通話定額プランを出したり、今回のようなプランをリリースしたりと、かなり攻めている印象です。
木野社長はかなり熱い思いを持って活動されているようですので、1ファンとしては本当にもっと活躍してほしいなぁと思っています。
今回のプランは、大量にデータ通信する人にもオススメです。
毎日350MBまでという制限はありますが、1日350MBを月間で換算したら10GBですよ。
この毎日の制限が問題ないようであれば、すごく良いプランです。
大量通信される方、ぜひご検討してみてはいかがでしょう?
−−
「格安SIMってなに?」と思った方のために、かんたんな解説をしました。
ぜひお読みください!