このニュースを見て、心の中で1人ガッツポーズを決めましたよ!
→サービス仕様改定のお知らせ(IIJmio高速モバイル/Dサービス)|株式会社インターネットイニシアティブ
だって、ぼくが愛用している格安SIM・IIJmio(みおふぉん)が4月からサービス拡充を発表したのですから!
(出典:IIJmioホームページ)
お値段そのままで通信量が増量!
ぼくが愛用している格安SIM・IIJmio(みおふぉん)が、2015年4月1日から高速データ通信量の増量が発表しました。
例えば、一番安いミニマムプランだと、月間2GBだったものが3GBに増量です。
他のプランも4GB→5GB、7GB→10GBと大幅増量します。
しかもお値段変わらず、4月から自動的に適用。
これはすごい!
ぼくの場合、月間データ通信量がだいたい2〜3GB弱なので、今までのミニマムプランだと少し足りず、一つ上のライトスタートプランだと多すぎる感じでした。
ミニマムプランで運用するようになって、前月繰越データ量をうまく使って乗り切っていましたが、今後はそんな心配をせず使えるようになります。
しかも月1,600円のままで、自分の月間MAX使用量とちょうど釣り合うので、メリットしかありません。
いやー、嬉しい♪
格安でもしっかり使えるIIJmioは本当にオススメ!
格安SIMのプランは各社から様々出てきていますが、その中でもIIJmioは特に通信制御技術が優れていて、ユーザー評価が高いのもポイントです。
実際にぼくも使ってみて、とても満足しています。
今回のサービス拡充でさらに自信を持っておすすめできるサービスになりました。
これから格安SIMデビューを検討されている方は、ぜひIIJmioを使ってみてください。
かなり良いですよ!
−−
「格安SIMってなに?」と思った方のために、わかりやすく解説してみました。
[kanren postid=”835″]