ギターワークショップも残すところあと2回というところまでやってきました。
レッスンとしては次回が最後で、あとは直前リハーサルとコンサート本番を残すのみ。
いよいよ大詰めです!
大詰めでも基礎練習はしっかりやります!
今回は修了コンサートで演奏する5曲をひたすら練習したのですが、そうは言ってもまずは指慣らししましょう!ということで、基礎練習をやりました。
いつもどおり、左手の指を5フレット・6フレット・7フレット・8フレットの順に置きながら弾くのですが、順番を入れ替えて弾く練習もしてみました。
例えば、5→7→6→8フレットの順番だったり、6→8→5→7フレットの順番だったり。慣れない順番で練習することで、次第に指が独立して動かせるようになります。
もうひとつ、指を動かす練習をしました。
左手の指を3弦5・6・7・8フレットに並べて置いて、1本の指だけ2弦に動かすのですが、これが難しい!
まだ人差し指・小指は動かしやすいのですが、中指・薬指だけを動かそうとするととっても難しいです。みなさん、なかなか動かせずに四苦八苦しました。
一見するととても地味な練習ですが、こういう練習を積み重ねていくと、次第に指が動くようになっていきます。指を思うように動かせれば、コードをサッと作ったり、狙ったところでメロディを弾いたりできるようになります。
こればかりをずっと練習するとつらいですが、毎日少しずつ練習すれば段々動くようになりますので、ぜひあきらめずに続けて行きたいです。
修了コンサートで5曲弾きます!
課題曲「アニー・ローリー」は早い段階から練習していましたが、受講生のみなさんで選んだ残り4曲も全て出揃って、順次練習を開始しています。
ゆったり聴かせるタイプの曲が3曲と、テンポの良い曲が2曲あって、そのバランスと発表する曲の内容がとてもいい感じに揃っています。
今回のレッスンでは5曲全てを練習しました。
繰り返して弾くところや、どこで弾き始めるのかなど、細かい点を確認しながら進みましたが、すごいことに今の時点でもうかなり弾けています!これは本番でかなりレベルの高い演奏が聴けるのでは!という期待が高まります!!
コンサート当日まであと2週間ありますので、まだまだ進化していきそうです♪
コンサートは9月6日(日)13時からとなっています。
ぜひお誘い合わせの上、ご来場頂ければ幸いです。
よろしくお願いします♪
—
「ポップスギターアンサンブルコンサート2015 in 吉野町」
日時:2015年9月6日(日)12:30開場、13:00開演(17:00終演予定)
場所:横浜市吉野町市民プラザ・4Fホール(入場無料)