折りたたみモバイルソーラーパネルを購入。
前々から欲しいと思っていたモバイルソーラーパネルを購入しました。

これで電力不足に悩まされる機会を減らせますし、万が一の事態が起こっても電力に悩まされることなく対応できます。
オフグリッドを考えている人にとって、これは熱い製品ですね!
持ち運べる小型・コンパクトなソーラーパネルがいい!
この製品は、ソーラーパネルが3枚+USBコネクタが2基付いています。
メーカー独自の「iSmartテクノロジー」によって、どちらに何を接続しても、自動的に最適な電力供給をしてくれます。
同様の製品はいくつかありますが、サイズが小さかったり、電力供給が安定していなかったりするようですね。まだ改善の余地ありな発展途上のデバイスなのでしょう。
パッケージを開けると、ナイロンの黒い板みたいなものがでてきます。

広げるとソーラーパネルが出てきます。結構長いです。上3枚がソーラーパネルで、一番下にUSBコネクタが2基見えます。

あとは太陽光の下に置けば、充電が始まります。
毎回太陽光の下で充電するのは難しいでしょうから、モバイルバッテリーを接続してそこに太陽光を蓄電して、そこからスマホなどを充電すればかんたんですね。
アウトドアシーズンのお供にぜひ!
オフグリッドに興味津々なぼくは個人的にソーラーパネルが欲しいなぁと思っていたんですよね。
昔はソーラーパネル自体が大きなものしかありませんでしたが、この製品なら場所を選ばず使えて、使い方次第では普段の電気代を少しでも安くできるなんて理想的です。
これがあれば、どこにいても太陽光さえあればゼロから電力を生み出せます。アウトドアなんかにはまさに最適ですね。日常的にも日当たりの良い窓付近においておけば、スマホ・タブレットなどの充電ができます。
あまり考えたくありませんが、災害時にもこれがあれば充電できるので、スマホ・携帯電話の充電を気にすることなく連絡手段を確保し続けられます。
それにしても、ソーラーパネルが手軽に買えるなんて、いい時代になったなぁ。