ぼくが社会人になってから、気に入って何度となく通っているお店がいくつかあります。
そのうちの1つが「下丸子一休」です。
ここに行けば、旨い酒と旨い肴が満喫できます。
ゆったりと過ごせる広々空間が快適
東急多摩川線・下丸子駅を下車して、徒歩約30秒のところにお店はあります。
駅前のセブンイレブンの上にあるお店ですので、わかりやすいですね。この看板が目印です。
最近行った時は、こんな垂れ幕もありましたので、さらに目立っていました。
店内はテーブル席と座敷があって、どちらも結構広いです。
大人数での宴会にうってつけな広々空間がそこにあります。
実際、何度か団体さんの大宴会に鉢合わせしたことがありますが、ホームページには「100名様の宴会も可能」と書かれていましたので、たぶん貸し切りになると思いますが、それくらいの広さがあります。
宴会が無いときでも、テーブル席は埋まっていることが多いですし、座敷も埋まっていることがあります。間違いなく人気店ですね。
季節の料理がお手頃価格で楽しめる
こちらのお店は、何と言っても料理が美味しいんです。
きっと腕利きの料理人がいると思うのですが、どれを食べても美味しくて、実際今までハズレなしでした。定番メニューの他に、その日のオススメ料理の中に季節の食材を使った料理がたくさんあります。この日は筍を使った品が何品かあったので、そちらを注文しました。
筍の刺身です。わさび醤油で頂きます。
こっちは焼き筍。筍の独特の、柔らかいのだけどしっかりとした歯ごたえと、甘みが楽しめます。
いつもならこの後に刺し身を注文するのですが、今回はぼくの強い要望により、初めてではありましたがアヒージョとバゲットを注文してみました。「ホタルイカとごろっと野菜のアヒージョ」です。オリーブオイルの香り・風味と、ホタルイカと野菜の旨味がギュッと詰まっています。
いやぁ、旨い!お酒がどんどん進みます。
お酒はビール・日本酒・焼酎の他に、定番のサワーや健康志向の強いオリジナル酎ハイなんかもありました。
いいお酒が並んでいることが多いので、ちょっといいものが飲みたい!なんていう要望にも応えてくれそうです。
ほんと、料理が美味しいせいで、お酒もグイグイと進んでしまいます。
美味しい酒と肴を楽しみたかったら行くべし!
下丸子一休は、先日ご紹介した「ピッツェリア・トラットリア・マルコ」の姉妹店です。実はオーナーさんにイタリアンのお店を作ったと聞いたので、先日お伺いしたというのが本当のところの経緯なんですよね。
下丸子一休には一時かなりの頻度で行ってまして、すっかり入り浸っている時期がありました。駅から近いので、例えば仕事帰りとかに「今日は雨か…じゃあ一休行こう」くらいの感じで通っていて、なんなら夕飯を食べに行くくらいの感じで行っていました。
それから2年ほどスカッと間を空けて、また最近通うようになりましたが、いつ行っても変わらずに美味しい酒・肴が楽しめます。
スタッフさんの対応や店内の落ち着いた雰囲気が良くて、ついついゆっくり飲んじゃうんですよね。ぼくにとっては「都会のオアシス」みたいな感じです。
とかなんとか書いていたら、また行きたくなってしまいました…。
駅から近いロケーションもそうですし、店内が広いので大人数で来ても入れますし、お酒・肴も美味しいし、ということでとても重宝しています。近場の方、ぜひ一度足を運んでみてください。
おすすめですよ!
−−