4/30利用開始分まで!LINEモバイルがおトクなキャンペーンをやってます!
ぼくが愛用している格安SIM・LINEモバイルがおトクなキャンペーンを展開中です。
内容を見るととっても太っ腹なキャンペーンなのですが、4/30利用開始分までが対象となっています。
LINEをガンガン使う人やスマホ維持費削減を考えている人は、ぜひこの機会に乗り換えましょう!
月額基本料が最大3ヶ月無料!
LINEモバイルの公式Twitterがつぶやいていましたが、キャンペーン内容をざっくりまとめると以下のようになっています。
\春のキャンペーン始まってます!/
2017/2/1〜3/31までに、音声通話SIMでLINEモバイルを新規にご利用開始された方全員、#最大3ヶ月分の月額基本利用料が無料 になります!
#LINEモバイル #春の新生活を応援
https://t.co/Qzj3Q0PBa1 pic.twitter.com/udkTWQHXOw— LINEモバイル@スマホ代月300円キャンペーン実施中! (@LINEMOBILE_JP) February 9, 2017
- 2017年2月1日〜4月30日までに、音声通話SIMでLINEモバイル
を新規に利用開始した人が対象
- 音声通話SIM(データ+SMS+電話番号)であれば選ぶプランはどれでもOK
「最大3ヶ月基本料無料」というのは、もともとやっている「月額基本料の利用開始日を含む初月無料」に加えて、加入後2016年6月〜7月の2ヶ月間の月額基本料が無料になります。
また、音声通話SIMならどのプランでもOKということは、いちばん高い「MUSIC+プラン 10GB」(3,520円)でも加入後に最大3ヶ月基本料が無料になるということですね。
スゴいわ…でもこれはありがたい!
注意点もあります。
とても魅力的なキャンペーンですが、注意点もあります。
- 利用開始日で算出されるので、1/31申し込み→2/1利用開始はOK、4/30申し込み→5/1利用開始はNG
- データSIMは対象外
- データSIMを申し込んだ人が音声通話SIMに切り替えることはもともとの仕様上できないので、キャンペーン対象外
【1】については、LINEモバイルが説明しているとおり「利用開始日」を起点として考えることになるので、3月の月末ギリギリに申し込むのではキャンペーンから外れてしまうかもしれません。
音声通話SIMが対象なので【2】はそのとおりですよね。
いちばん注意しなければならないのは【3】で、例えこれから利用開始する場合でも、データSIM→音声SIMへのサービス切替は仕様上できないことになっています。キャンペーンを利用しようと思ったら、いまお使いの電話番号をMNPして移すか、または新規契約をして新たに電話番号を取得しましょう。
LINEモバイルは最強格安SIM。ぜひ使いましょう!
ぼくは「コミュニケーションフリープラン(3GB)」の音声通話SIMを契約していますが、すこぶる快適に使えています。
電話をするよりもLINE通話・LINEトークのほうが圧倒的に多いですが、万が一のために電話番号はまだ持っておきたいので、仕方なしに維持している感じです。とはいえ、LINEのほとんどの機能がデータ消費ゼロ・高速通信のまま使い放題というのは、すごく気持ちがいいですよ!
それでいて、月々たったの1,690円+電話代だけです。これがどれだけ安いのかは、ぜひご自分の月々のスマホ代と比較してみてください。LINEモバイルのほうが圧倒的に安いと感じますよね。
「LINEさえ使えればOK」「LINE・Twitter・Facebook・Instagramが使えればOK」っていう人は多いと思うので、LINEモバイルは多くの人にオススメです。月々の維持費が大幅にさがる上に、データ残量を気にせずにLINEが使えますよ!
※キャンペーンが延長!4/30利用開始分までが対象になりました!
なんと、好評につきキャンペーンが延長になったようです!
\好評につき延長!/#最大3ヶ月分の月額基本利用料が無料 が好評につき延長!2017/4/30までに音声通話SIMでLINEモバイルを新規にご利用開始された方全員が対象です! #LINEモバイル #春の新生活を応援
📱https://t.co/NCYjovOZEp— LINEモバイル 【スマホ基本料ワンコイン】 (@LINEMOBILE_JP) March 21, 2017
4/30利用開始分までが対象になるので、まだまだ時間がたっぷりあります。
とはいえ、ギリギリになってからでは乗り換えが大変なので、早めに乗り換えておきましょう!
—
ぼくも実際に「LINEモバイル」に乗り換えて2ヶ月以上使っています。これは誰にでもオススメできる「最強格安SIM」です。
[kanren postid=”13287″]