サラリーマン生活でいちばんイヤだったこと=決まった給料しかもらえない。
ぼくは会社員時代に「一定の給料しかもらえない」ことがイヤだと思っていました。
どんなにがんばって成果を出し続けても、昇給は1年に1回あるかないか、臨時ボーナスがあるわけでもなく、やっても報われない仕組みになっていたからです。
ぼくに限らず、その人が仕事ができる・できないに関わらず賃金は常に一定で、1年に1回昇給するかどうかという感じです。
え、それってなにかおかしくないですか?
働いているのに給料が一定って変じゃないですか?
月たったの数十万円で会社に人生を捧げる気はさらさらない。
多くの場合、会社の給料は月数十万円程度です。
ぼく自身の経験からいえば、給料はこんな感じでした。
- 新卒の頃 → 20万円行かない
- 退職直前 → 20万円台後半くらい
いま振り返ってみても、ほんとうに少なかったんですよね。
ばっさりいきますが、たったこれだけの給料で、始業30分前出勤を強制され、残業はひたすらやることになり、それについて仕事の調整などは一切なく、ただひたすらやるという環境は異常でした。
給料は仕事ぶりに比例して伸びるといいますが、ほとんど伸びない上にまわりとの兼ね合いで不思議な調整が取られるので、ぼくが知っている限りではほとんど給料は増えないというのがあたりまえでした。
こんな経験をしてきたこともあって、給料が増える・増えないに関わらずですが、はっきりいって月たったの数十万円で会社に人生を捧げる気はさらさらありません。
時間ばかり拘束されるのに、稼げないってどういうこと?
それなんていうプレイ?
いまの時代は自分で稼げる人が強い。だからぼくはそっちへ進んでます。
いまは「自分で稼げる人」が強い時代です。
会社に頼らず・依存せず、自分の能力を駆使して働けば、お金を稼ぐことはできるんです。
これはもう間違いありません。
実際、主婦のみなさんや副業をされているサラリーマンが、月数万円稼いでいるというのも珍しくなくなってきました。
そう、誰だってやればできるんですよ。みんなやり方を知らないだけで、わかってしまえばあとは努力でなんとでもなるんです。
ぼくはやり方を知っているので、そっちへシフトして全力で取り組んでいます。誰かのもとで稼ぐのではなく、自分の力で稼いで行ったほうが数倍早いので。
もしあなたもやる気をお持ちでしたら、ぜひ挑戦してみませんか?
新しい働き方に触れたら、きっとあなたの中にある価値観が変わっていくはずですよ!