この記事の目次
Amazonプライム会員はお得すぎる。でも学生はもっとお得だった。
知っている方は多いと思いますが、Amazonの会員制度「Amazonプライム」がとってもお得です。

オンラインショッピングだけでなく、映画・ドラマが見放題の「プライムビデオ」や、音楽が聴き放題の「プライムミュージック」が使えて、それでいて年間たったの3,900円なんですから破格としか言いようがありません。
でも、この「3,900円」というのは一般会員・家族会員向けの料金体系です。学生向けにはもっとお得で、正直加入しないともったいないくらいの特典がたくさんついています。
なんだよこれ…自分が学生時代に使いたかったわ!
学生ズルい!Amazon Studentお得すぎやろ!
ただでさえお得なプライム会員が、学生向け「Amazon Student」ではさらにお得になっています。
あまりにうらやましいそのポイントをまとめると、大きく3つあります。
- 無料体験期間が6ヶ月(通常は30日)
- 年会費が1,900円(通常は3,900円)
- 書籍が+10%ポイント還元(通常は還元なし)
無料体験期間が6ヶ月(通常は30日)
Amazonプライム会員・Amazon Studentに加入する前には、必ず無料体験期間があります。
その期間を越えると自動的に加入になって、年会費が発生する仕組みです。
この無料体験期間が通常のAmazonプライム会員は30日ですが、Amazon Studentではなんと6ヶ月間(180日)もあります。半年間無料だなんて太っ腹すぎる!
無料期間中はAmazonのすべての機能や特典を使うことができるので、これだけでも相当お得です。
この期間中に退会すれば課金されることはありませんし、期間中に勝手に課金されることもありません。この場合、体験期間の期日が来ればそこで終了になるので、安心して無料体験を使うことができます。
年会費が1,900円(通常は3,900円)
Amazonの有料会員制度は、年会費を支払って使います。
通常のAmazonプライムは年間3,900円・月額換算すると325円/月ですが、Amazon Studentの場合は年間1,900円・月額換算すると159円/月になります。
年会費 | 月額換算 | |
Amazon Student | 1,900円 | 159円 |
Amazonプライム会員 | 3,900円 | 325円 |
こんなに破格なのに通常会員と特典は同じで、Amazon Studentならではの特典までついているなんて、お得すぎやろ…。
書籍が+10%ポイント還元(通常は還元なし)
こんなにお得になっているAmazon Studentには、これだけの特典があります。
それが、Amazonで販売している書籍が常に+10%ポイント還元になる、というものです。
Amazonポイントは、1ポイント=1円として使うことができますので、買い物するときにポイントを当てて安くすることができます。
学生だと教科書や参考書をたくさん買いますよね。特に大学生の場合、高額な専門書などが必要になってきます。手に入りにくいものもたくさんありますが、もしAmazonで扱っているのならば、こちらで購入するとポイント還元がされます。
そこで溜まったポイントを使って欲しかったものを買ったり、買い物の補助に使うことができるので、本を買うときは積極的にAmazonで買ったほうがお得といえます。
学生は加入必須!これでも加入しないなんてもったいなさすぎる。
無料体験6ヶ月+年会費たったの1,900円というだけで、もう加入必須なAmazon Student。

便利なだけでなく、映画・ドラマ・音楽を楽しめる特典がついてきて、本を買ったらポイント還元がされるだなんて、加入していないほうがもったいないくらいの太っ腹なサービスっぷりです。
大学生・大学院生・短大生・専門学生・高等専門学生が対象になっていますので、そこに該当する方はいますぐ登録して無料体験をはじめましょう。
知れば知るほど学生がうらやましい…いいなぁ。