【スポンサーリンク】

フォークギターってなに?→アコースティックギターのことです。

【スポンサーリンク】

意外と知らない人が多いんですよね。

guitar-1130593_1920

フォークギターってなに?

「フォークギター」がどんなものか、ご存知でしょうか。

  • フォークソングを歌うときに使うギター?
  • ビートルズとか昔の人たちが使っていたギターのこと?
  • そんなギターあったの?

いえいえ、どれも違いますし、いまでもあります。

といいますか、多くの人が手にしているギターはこのフォークギターではないでしょうか。

一般的に「アコースティックギター」「アコギ」と呼ばれているギターがありますが、これが実はフォークギターのことを指しています。

形状や色・仕様の違いはありますが、代表的な形はこんな感じです。

acoustic-guitar-149427_1280

鉄でできた弦を張り、ピックを使ったり、指で弾いたりします。

 

アコースティックギターってなに?

「あれ、じゃあみんなが言っているアコースティックギターってなに?」

当然そんな疑問がわきますよね。

では、順を追って説明します。

まず「アコースティックギター」というギターは存在しません。じゃじゃーん。

そうなんですよ、ないんですよ。

「アコースティックギター」というのはギターの種類のことであって、なにか特定のギターを指しているわけではありません。あくまでカテゴリーなんですよね。この中に「フォークギター」と「クラシックギター」が入っています。

だから、楽器屋なんかで「アコギ売ってます」と書かれていると、本来的には「フォークギター・クラシックギター両方売ってます」という意味になります。でも世の中的にはフォークギター=アコースティックギターなので、実際はフォークギターしか売っていないこともありますけどね。

種類で言うともうひとつ「エレキギター」がありますが、こちらはご存知のとおり電気を使って音を出すことができます。

つまり、アコースティックギターは「電気を通さないで音を出すギターの総称」ということになります。

 

「アコースティック」の定義

そもそも「アコースティック」ってどんな意味でしょうか?

この言葉の定義が実は難しくて、ものすごく広い意味を持っています。そのためにいろんな見解がされています。

わかりやすいところでいうと「アコースティック=音の響き」と言われています。響きそのものを指して「アコースティックな響きだね」なんていう使い方です。

音の響きを指す言葉がひとり歩きして「響きのあるギター」を指す「アコースティックギター」になり、エレキギターと対をなす言葉になったと推測されます。

正確な定義がないのであくまで推測でしかありませんが、ざっくりいうとこんな感じです。

 

アコースティックな響きを楽しもう♪

ぼくはクラシックギターばかり弾いていますが、フォークギターも大好きなのでそのうち1本買いたいなぁと考えています。

エレキギターも持っていますが、電気を使って音を出すのが好きではないので、ギターの生音が楽しめるアコースティックギターがいいんですよね。

ギターは弦楽器の中でも数少ない「直接弦に触れて音を出す」楽器です。

楽器にダイレクトに働きかけるので、人ぞれぞれで音色が大きく違います。

そこがまたおもしろいんですよ。

機会があったら、ぜひそんなところを意識してギターの音色を楽しんでみてはいかがでしょうか?

 

【スポンサーリンク】

あわせて読みたい

ABOUTこの記事をかいた人

1980年4月生まれ。東京都出身。ギター弾き×Webライター×ブロガー。 ブログを書きまくってたら会社を辞めることになりました。それを期に好きなことだけして生きています。 自身の好きなこと・スタイル・考えなどを発信中。 ⇒詳しいプロフィールはこちらから。